−安全な水と土壌が健康な農作物を育て私たちの生命と地域を守ります− | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
クリックすると拡大図(PDF-527KB)が開きます。 | ||||||||||||||||||
石狩川の清流を取り戻すための公害闘争の終結が、財団設立の原点です。 財団設立の理念に基づき、「水」と「土」を中心としたさまざまな調査研究業務を行ない、不特定多数の方の利益の増進に寄与すべく、調査研究の成果の情報を発信しております。 私たちは、地域の農業生産の安全・安心を確保し、農業生産性向上のための生産基盤、生活環境基盤の整備を支援します。 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
内容は、こちらをクリック PDF(174KB) | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
財団設立以来40有余年、公益法人(非営利法人)として、北海道の農業農村整備に関する調査・研究事業を実施しております。 北海道の農業農村の振興と発展に寄与するために、ホームページを通じて多くの方々に調査・研究の成果などの技術情報を提供いたします。 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
【アンテナショップ構想の推進】 | ||||||||||||||||||
『北空知・中空知 新鮮農産物直売市 〜ぷらっとサンダルで来たら〜』 | ||||||||||||||||||
第1回 開催報告 | ||||||||||||||||||
第2回 開催報告 | ||||||||||||||||||
第3回 開催報告 | ||||||||||||||||||
第4回 開催報告 | ||||||||||||||||||
【地域活動の支援】 | ||||||||||||||||||
農地・水・環境保全向上対策〜「財団は皆さんの取り組みを支援します」 | ||||||||||||||||||
【地域活性化推進事業】 | ||||||||||||||||||
第45回 地域活性化推進事業 講演会開催報告(平成23年度) - 貫田シェフをお迎えして 『食で元気に地域づくり』 - 〜貫田シェフ考案の地域農産物を使った料理レシピを公開〜 |
||||||||||||||||||
第44回 地域活性化推進事業 講演会開催報告(平成22年度) −生産者と消費者をつなぐ『マルシェ・浜本』開店です- 「農業者の誇りを伝えるために」 |
||||||||||||||||||
第43回 地域活性化推進事業 講演会開催報告(平成21年度) 『新しい農政への展開−戸別所得補償の導入に向けて−』 |
||||||||||||||||||
第42回 地域活性化推進事業 講演会開催報告(平成20年度) 『日本一の北空知米をめざして』 |
||||||||||||||||||
第41回 地域活性化推進事業 講演会開催報告(平成19年度) 『地域で育む農地・農村の環境』 |
||||||||||||||||||
第40回 地域活性化推進事業 講演会開催報告(平成18年度) 『地域で育む食の安全・安心』 |
||||||||||||||||||
第39回 地域活性化推進事業 講演会開催報告(平成17年度) 『安全で美味しい米作りの取り組み』 |
||||||||||||||||||
第38回 地域活性化推進事業 講演会 開催報告(平成16年度) 『水と緑の国、日本』 |
||||||||||||||||||
第37回 地域活性化推進事業 講演会開催報告(平成15年度) 『“米流通の現状”と“安全・安心、そして売るための米づくり”〜米づくりのトレーサビリティを考える〜』 |
||||||||||||||||||
第36回 地域活性化推進事業 講演会開催報告(平成14年度) 『販売・消費・調理からみた北海道米・北空知米』 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
文献検索システム | ||||||||||||||||||
北海道農業土木データベース | ||||||||||||||||||
財団設立40周年記念「研究論文・報文集」(収録CD) | ||||||||||||||||||
これまで財団役職員が各学協会や講演会で発表してきた論文・報文・講演要旨を「研究論文・報文集」(収録CD)としてとりまとめました。 こちらから、収録した論文・報文のリストがご覧になれます。 ※収録CDご希望の方は、こちらをご参照ください。 各学協会には本研究小史へのご理解を頂きCDへの掲載に対し、ご承諾をいただいておりますが、各論文報文の著作権は、掲載された学協会の定めるところに帰属しておりますので、ホームページ上では公開できないことをご了承ください。 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
財団法人 北海道農業近代化技術研究センター | ||||||||||||||||||
|